奈良県川上村に在る 蜻蛉の滝公園に行きました 。
こんにちは、 草葉の陰 です。
桜も今シーズンは終わりという事で『隠れた穴場』という扱いの奈良県川上村の『蜻蛉の滝公園』に行きました。
場所は北側の吉野側から来ると R169の五社トンネルの南側出口を出てすぐに右手側に折れます。
PDFの地図を切り抜き加工しています |
有名な吉野山の『奥の千本』の丁度東側に当たります。 公園からは林道を歩いて吉野山に行けます。 公園には広い無料駐車場がありますので、車の乗り入れ規制のある吉野山を避ける意味合いもあります。
今年は5月6日まで交通規制が掛かっていますな。 10連休ですので、いつもより長めですかな。 大渋滞になる吉野山に直接行かないで私なら此方に車は停めますな。 少々の歩きなら気に留めませんよ。
交通規制のお知らせ |
ありゃりゃ、いつの間に『あきつの小野公園』なんて今風の名前に変わったのでしょうか? 私は今まで通りの『蜻蛉の滝公園』の呼び方がエエですね。
実は昔は徒歩で吉野山に行く道筋は今の鉄道の近鉄が出来るまでは、五社トンネルの北側の樫尾の集落からの尾根道ルートだったと聞いています。 今は完全に寂れたハイキングコースになっていますな。 以前に、古い山頂コースを歩いた時には人っ子一人も出会わなかったですよ。 グルリと尾根道を時計回りに一周してきて駐車場に戻ってくるまで寂しいもんでした。
あの時は朝に駐車場に私が車を停めた時には私の車1台だけだったのですが、ハイキングコースから戻ってきたら何と駐車場は満車に近い状態。 観光バスも何台も停っていました。 いったい何事かと思ったら隣の運動公園での少年野球の大会みたいで、父兄の車と思われる乗用車でいっぱいでした。 その中で私が一人だけ山歩きの格好をしていましたので浮いていましたなあ。
今回、平日の夕方前に駐車場に着いた時には先客は広い駐車場に 5台しか停っていませんでした。 もっとたくさんの方が駐車していると思っていましたが、直ぐ側の吉野山の賑わいとは別世界です。 公園内を皆さんブラブラと散策されていました。
ここの駐車場に車を停めておいて奥の千本まで行かれる方が多くいると予想していたのですが、夕方近くになったので皆さん帰ってしまったのかな?
『蜻蛉の滝公園』には枝垂れ桜がチラホラとありましたが、丁度満開でしたよ。 もっと密植されていたら有名になるんでしょうけど、アチラコチラにパラパラと咲いていますからね。
『蜻蛉の滝公園』から五社トンネル南口を経由して旧R169分岐点(県道262)までの細長い地形は吉野川の干上がった川底になるそうです。 大規模な地滑りで吉野川が塞き止められて川の流れが変わったそうです。 水の流れなくなった残された川底になるようです。 ( 最近の話ではなくて有史以前の昔ね。)
蜻蛉の滝公園入口の大きな枝垂れ桜 |
蜻蛉の滝まで急な階段を登って 5分 2段の滝ですが真ん中の滝壷は見えにくいです。一見 1段の滝に見えます。 |
枝垂れ桜 |
カメラに 5軸補正があると油断していたら、風で被写体ブレです。 |
5軸補正のカメラで『 カメラブレの少ない写真が撮れるぞ。』と思っていましたが、被写体自体のブレは止まりませんなぁ。
写真は ミラ−レスカメラ OM-D E-M10 MkII を使いました。
レンズは M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ ( 長い名前ですな、、、とてもじゃないが覚えられませんよ。 )1本で済ましました。
お付き合いくださり ありがとう。 では、 また 宜しくね。