年末ですが 日帰り温泉に行きました 。
こんにちは、 草葉の陰 です。
今年も後 10日ほどとなりましたね。
大掃除を始める前にと、今年最後の日帰り温泉に行きましたが、平日なのに土、日曜日並に温泉が混んでいました。
皆さん考える事は一緒なんですね。
![]() |
ガソリン給油 |
一時の高値が終り、少し落ち着いたようですね。
会員価格でレギュラ−ガソリン ℓ当たり ¥131でした。
この辺りでは一番の安値圏になります。
後、同じぐらいの値段のガソリンスタンドが温泉に行く途中に 2ヶ所有ります。
ちなみに JAのガソリンスタンドは ¥136でしたね。
日帰り温泉施設 |
行きのときから『 車が多いなあ−。』と思いましたが、流石に年末ですね。
今度の土曜日からは何処行っても激混みでしょうね。
..........
何時もなら母が先に温泉を上がっているんですが、今日は見当たりません。 『 ひょっとすると温泉の中で倒れているんでは?』 と心配になりました。
10分程してから母が温泉から出てきました。
『 女湯はメチャ混みで、着替える場所が無くて時間が掛かってしまった。』との事でしたよ。
帰りも国道の交差点手前から大渋滞になっていましたので、途中から脇道に逃げました。 距離は変わらないんですが、信号機が少ないので流れが良い道になります。 殆どが田圃の中を走っている道になりますので、本当に走行車の数も少ないです。
もっとも南側の入口に当る県道との分岐点の箇所が極短い距離で何度も曲がりますので、道を良く知った地元民でないと狭い道しかない村の中に誘導されてしまいます。
この道は地図を見ていて見つけた道です。
お付き合いくださり ありがとう。 では、 また 宜しくね。
![]() |